kisakishoesの日記

注文靴と靴教室 キサキシューズ

日々

みかんとおにぎり

あっと言う間に2月に、、、と、思いきやもう中旬。 今週も無事お教室も終わり、コロナ関連のお休みの方は落ち着いてきた感じもありますが、インフルエンザ、風邪、などのお休みも引き続きの気配ですので、熱などある場合は無理せずお休みしてくださいね。 一…

上達へのみちのり

1月の授業内ミニ講座は、計測したドラフトの読み方、木型を削る方向性、という内容でした。 今月は、デザインの基本、オクスフォードとダービーの展開形をさらっています。 ブログでお伝えした日程で終わらなかったので、来週、続きでダービー解説にしますね…

沖潤子 さらけでるもの

靴作りで使う水を汲む時に、シンクの右手に飾ってある小さな刺繍作品に気づいた事のある生徒さんはどれくらいいらっしゃるかしら? これは 沖潤子さんの作品なんです。 随分前ですが、沖さんの本が作品付きで出版された時のもの。 10年以上前ですが、初めて…

コロナ禍から丸3年

2023年のBUNDE study靴教室も1週間周って、全クラス無事に再開しました。 年明けて急に変わるものでもないけど、これで今年も始まった‼️という感じですね^_^。 最初の授業中、今年の目標はー? なんてみんなに聞いていたら、「色んなことをめんどくさがらず…

続きのマリークワント展にて。

マリークワント展に行った時のはなし、 続き。 若い女の子が一人、展示作品の前で鉛筆でメモを取っていた。今どき珍しい。 あー、私もよくやったなぁ。。。と思い出した。いつの間にかメモすら携帯に変わってしまった今日この頃。 若かりし頃は、美術館のみ…

マリー・クワント展 「自由に自分らしく」

休日に渋谷のBunkamuraにて開催中の、マリークワント展に行って来ました。 美術館の展示に合わせて、映画館で MARY QUANT 『FREELY YOURSELF』というドキュメンタリー映画も上映されていたので、「一応見とくか」、なんて軽い気分で予約したけれどこれが想像…

欲望を纏うひと

アッ‼️ と気づいたら4月。 水曜日の夜クラスの後、工房近くの公園で夜桜を見ながら、 あーッ! そろそろサンダルを作らねば。。。 と、この季節になると毎年そう言ってないだろうか?! 、という定例の焦りに追われながら帰途に着きました。 生徒さんで、夏…

取材からの反省、そして、趣味とは?の語り。

←銀座の山野楽器にて。春! ブログ久しぶり! 書きたい、と思ったら瞬時に書かないと考えた事を忘れてしまいますな。 反省反省。 反省と言えば、 先月、 「ほ・とせなNEWS」という媒体に、 kisakishoesの取材をして頂きました。 ありがたい事に、たまに…

歩ける体と気持ちでいたい

先日の雪の日も思ったほど降らず、結果教室も通常開催。今日も降る予報でしたが、大丈夫でしたねー。 このまま春?❣️かな。。。 仕事の日はほぼ毎朝同じ時間に家を出るのですが、 冬は毎日 ライジングサンフェスティバル出勤出来ます。 朝のまばゆい光っ!!…

絵の中の靴

新しい靴のデザイン考えるのって楽しいですよね。 みなさんはどんな風に、どんな時に、 あ!こんな靴作りたい❣️って思いますでしょうか? 私は色々なのだが、、、 その中の一つに、絵の中の靴。ってのがあります。 先日見に行った、ジョージア映画際の会場で…

一期一会の革なるもの

神保町で見つけた1冊の本からの話、続き。 本の後半には、 エルメスが発注したベイカー社の、 ロシアンカーフ的なる革。 その革製品の数々が載っています。 リアルロシアンカーフで製作されたものは、 cuir de Russie と表記してありましたが、 こちらは cui…

このブーツを見て買わずに帰れますか?!の本

前回の続き。 神保町ブラ散歩でロシアンカーフについての古本をゲットした話の続き。 *ロシアンカーフとは。 帝政ロシア時代の植物タンニン鞣しのトナカイ(一部牛もあるとは言われている。)の革で、独特の風合いがあり、当時はロシアの重要な輸出品だったが…

ブログ、始めました。

大体毎年年始には "今年はもう少しブログを書くか" と言いつつ、教室内のお知らせ以外は殆ど書かないまま、またたく間に月日が経ちますので。 今年は、ブログを始めてみようかと閃きました!! いつまで続くか分かりませんが、 靴を作る生活の奥の、靴とは関…

2020サマータイム、灯をともす言葉。

梅雨明けして、急に夏‼️ 工房も、こっから2ヵ月クーラー入れっぱなし期間に入りました! かと言って、換気は重要なので、教室中は定期的に空気入れ替え、しますねっ! 生徒さんに、窓の外に向けてサーキュレーターを回すと、換気効率アップ❣️と教えてもらっ…

靴の本②

靴の本、思い出して2冊め。 、 高田喜佐さんの、靴を探しに。 KISSAというブランド、キサさんが亡くなってしばらく カジュアルなスニーカーだけ百貨店で扱っていましたが、今は手に入るのかな、、、? 私が学生当時、ELLEという雑誌に靴のエッセイを書いてい…

靴版、ブックカバーチャレンジ

緊急事態宣言が延長となり、 引き続き工房もクローズとしていますが、 月末あたりから、少しずつオープン出来るよう、 アルコールストックオッケー マスクストックオッケー フェイスシールドオッケー 、、、、 とか、着々と準備物品を増やして行ってます。 …

種まきの時

#stay home と言う事で、、、、 日々、1人引きこもり作業中です。 まぁ、これは普段と同じなのですが 今週末は、都内近郊も外出自粛要請にともない、臨時休業やら、イベント中止などさらに続々と。 一ヵ月後に展示予定のぎゃらりー無垢里も、ついに今週末一…

普段何をしてるか

たまに生徒さんに聞かれます。 「普段何してるんですか?」 えーと、、、 靴、作ってます‼️ ハイ、日々のかなり長い時間を、私はこの小さな工房で過ごしています。 生徒さんにとって基本靴教室は月3回。 一回3時間×3回、だから、約9時間を毎月靴作りに当てて…

靴作りの春

さらに春ですねー。 工房が暑い。。。 お教室の生徒さん、昨年から新婚さんが3組! という、偶然。 人生まで春✨ いや〜めでたいめでたい。✨✨❣️ N君は、靴作り復活組。 1足作った後一旦辞めて、一年後に戻った時には「奥さんの靴を作ろうと思います!」。。。…

革が好きな人たち

個展まで1週間を切りました。 一番、頑張る時期! ラストスパート! 、、、のはずが、ここしばらく引いたことのない風邪をこじらせ、体調がガッタガタ❗️ 今まで、体力だけを取り柄にして生きてきたこの人生、そろそろ見直す時期に来ているかもしれません。。…

変化の時

今月は、新しい年度を迎えるにあたり靴教室BUNDEstudy も変化の時。 この靴教室、スタートした頃が懐かしい。 本当に寺子屋みたいで、知る人ぞ知るもいいところ。 スペースは今と同じですが、数年かけてレイアウト含めて少しずつ、増え続ける木型や工具に埋…

時間と作業

今日だけでブログ4つ目です。 もっとコツコツ、やらないと、意味ないですね。書きたい事沢山あるのですが、流してしまう。 今年はあまり美術館や映画館や、行けなかったのです、行きたい所沢山あるのですが、流してしまう。 日々に追われて。 でもそれはいい…

忘れていたブログ

このブログというツール。 忘れていました、というより最近はinstagram、Facebook、と日々のつぶやきを発信するツールが増えましたので、なかなか長文書くエネルギーが回らないのですね。 「長文って、エネルギーがいるのです。」 そう。 で、、、その事が、…

春の風

空調は、切らない方が省エネだ! という噂を昨年夏から実践実験したところ、驚愕の事実だった為、、、11月から付けっ放しだった暖房を、桜開花と共についにスイッチオフ!! もはや、消し忘れよりいつ消すかの方が怖い状態。前は付けっ放しで帰るのがに不安…

教室4年経過

もはや2月。 このペースで進んでいかれたら、今年新しくやりたいことや課題がクリア出来ないまま、また一年過ぎてしまいそうなので、ここいらで時間の感覚をスローにして分解してフレッシュな状態にパックしなおさなければ!!と思った焦り。 具体的には、 -…

憧れへの速度

今年残りがいよいよ差し迫ってきて、年内にならなきゃならない(はず)だった事と、来年に向けてやらなきゃならない事、一度頭を整理して書き出して、スケジュールを組み立てながら、長期の予定、中期の予定、短期の予定、と具体的に組まねばと思っているとこ…

その先

今日の授業で一人木型を抜いて、靴が完成しました! 履き口浅めの女性らしいoxford。 革も作ってるうちにいい感じに経年変化して、思いがけずそれがまたいい色になっていました。 年内に仕上がって嬉しい嬉しい^_^! 仕事が忙しくてなかなか来れない時もあっ…

久しぶりのブログ。

個展&イベントの日々が終わり、今度はオーダーの製作が溜まっていて、ひたすら作らねば。というより、むしろこの時間が日々メインなのですが、やっぱり外に出たからこそ出会えたお客様との刺激的な毎日の後は、いつもとちょっと気分が違う。 アイデアも色々…