さらに春ですねー。
工房が暑い。。。
お教室の生徒さん、昨年から新婚さんが3組!
という、偶然。
人生まで春✨
いや〜めでたいめでたい。✨✨❣️
N君は、靴作り復活組。
1足作った後一旦辞めて、一年後に戻った時には「奥さんの靴を作ろうと思います!」。。。
という連絡が来ました。
ん?奥さん、、、?
聞いてないーー!!😍
まずは奥様の足を計測するところから始まる、という幸せいっぱいな靴作り再開となりました。
現在、格闘していた木型が終わり、型紙製作へ。6月の結婚式には、作った木型や、靴作りの製作風景などを、文章と共に会場に並べるそうです。
文面、、、
色々思いつきますね😍
「靴が馴染んで行くように、二人の暮らしも馴染んでいくよう、、、」
とか、
「足数を重ねて、時間と共に足にフィットしていく靴のように、二人の暮らしも年月と共にフィットして行けるよう、、、」
とか、
「僕の作った靴を履いた足元で、この先の人生を二人で踏みしめて行こうと、、、」、、、
とか😆。
私は近所のおせっかいおばちゃん並みに盛り上がっていますが、是非会場の写真、後日見せて貰いたいものです。
そして、Yさん。
すらっと背が高くて羨ましいスタイルなのですが、結婚式で履く靴は、敢えてローヒールにしたいな。。。(旦那様をたてる奥様!😊)
ということで、
自分でウェディングシューズを製作することに!
式は7月✨✨✨❗️
色々迷った末、可愛い靴、デザインも決まりました。時期が迫っていますが、、、、っ
Yさんなら出来る!頑張って〜!!
そして、Mさん。
先日一足めの靴が仕上がり、旦那様に見せたところ、
「いいな〜」!
ということで、旦那さん参戦!!
夫婦で靴作りスタートする事に😍✨✨❗️
何て仲の良い。。。😭❣️
これからが楽しみです。
みんなの幸せオーラを分けて貰いながら、
春、暖かな気持ちで、靴作りしていきたいです。
私も頑張らねば!!
きさき、