2024-01-01から1年間の記事一覧
⭐︎【忘年会のお知らせ】⭐︎ 12/22 日曜日 18:00位から 工房にて。 冬だ!年末だ!語り納めだ! という訳で、今年は キサキシューズ工房内にて、キサキバル年末バージョン❗️❗️を開催します。 日曜日クラスの後に、スタートしますので、日曜日クラスの方はその…
2024 12月 [特別アッパー講座] 月一で開催してきた特別講座。 2024の締めくくりは、 サイドゴアブーツです。 12/21 土曜日 17:20〜19:50 5,500円 アッパーは各自ご用意下さい。 必要な場合はこちらでお分けします。 2024のアッパー講座は、内羽根、外羽根…
2024 11月 年末忙しくなる前に、 腰を据えて今年やれる事をこなして行きたい次期ですね。 【特別アッパー講座 ダービーUチップ】 11/23 土曜日 17:20〜 19:50 5500円 8.9.10月と3回に渡りUチップに使うスキンステッチを学びました。 11月の講座ではそのUチ…
2024 10月 ようやく涼しくなってきましたね。 工房にも時折気持ちの良い風が吹いて作業もしやすくなってきました。 が、季節の変わり目で体調を崩すメンバーも続出していますので、みなさま無理せずご参加下さいませ! 【10月の特別講座】 スキンステッチ最…
BUNDE study 9月スケジュール オリンピックも甲子園も終わり、夏の終わりの気配もチラホラ、、、ですが、多分例年通り まだまだ夏は続きますね! サンダル製作中のメンバーのみなさん、まだまだ間に合いますので、諦めずにラストスパート頑張って作業しまし…
8月予定 毎日フライパンの中で焼かれるような暑さで気分は泳げたいやき君ですが、海に行く時間もないままあっという間に8月となりました。 8月は4週目24日の土曜日は午後クラスのみ、開催します。イレギュラーで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 …
4年ぶりに動き始めました。 久しぶりの展示&即売会を行います。 キサキシューズのサンダルズ。 '檸檬を' 場所は雑司ヶ谷 、(池袋の方です。) 地上の駅出口から3分ほど。 キサキシューズの工房がある青葉台駅からは少々馴染みの薄いエリア、、、と思いきや、 …
あっという間に今年も後半にさしかかってきました。 サンダル製作の方は、少しピッチを上げて、、、という季節になってきましたね。 夏のうちに履けるよう、頑張りましょう! 久しぶりに1dayサンダルワークショップも開催しますので、一日で頑張ってサンダル…
BUNDEstudy 6月予定&特別講座 6月特別講座 :アッパー組み立て講座 【オクスフォード展開 サドル】 6/1 土曜日 17:20〜19:50 2024 前半のアッパー講座は、オクスフォードを集中的に開催しました。 締めはサドルシューズ。 縫順はオクスフォードとほぼ同じです…
BUNDEstudy 5月予定&特別講座 5月特別講座 :アッパー組み立て講座 【オクスフォード展開 エラスティックサイド】 5/11 土曜日 17:20〜19:50 オクスフォードの組み立ての展開形として、履き口の脇にゴム使いのデザイン、エラスティックサイドを練習します。 …
2024 bundestudy 予定表 特別アッパー講座 4/27 土曜日 オクスフォード フルブローグ 今回は二回セットの講座、2回目なので 新規参加は不可です。 あっという間に4月ですね! 工房もだいぶ暖かくなり、 手縫い用のワックスも冬場に硬すぎたものが丁度良くな…
2024 BUNDE study 3月スケジュール アッパー特別講座2024 3/30 土曜日 17:20〜20:00 5,500円 ☆ オクスフォード Full brogue アッパー作り(クロージング)に早めに慣れて、靴作りのメイキングに力を入れていきたい方、アッパー作りの全体像を流れで体感したい…
BUNDE study 2024 2月スケジュール アッパー特別講座2024 2/17 土曜日 17:20〜19:30 ☆ オクスフォード Caps アッパー作り(クロージング)に早めに慣れて、靴作りのメイキングに力を入れていきたい方にもおススメです。 詳細は以前のブログをご参照ください。 …
新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 2024 1月 BUNDEstudy スケジュール アッパー特別講座2024 1/27 土曜日 17:20〜19:30 残席1名あります。 アッパー作り(クロージング)に早めに慣れて、靴作りのメイキングに力を入れ…